2020オリジナルカレンダーのお知らせ 吉本作次氏

カテゴリ:オリジナルカレンダー 投稿者:members

2020年の協力会オリジナルカレンダーの作家は吉本作次氏に決定しました。

吉本作次氏は岐阜県出身で、名古屋芸術大学美術学部絵画科を卒業。1980年代よりニューヨークで個展を開催するなど活躍されています。今回は、協力会のために油彩、水彩、雲母、アクリルを使用したカレンダーを作成してくれました。以下は、本カレンダーに寄せられた作家の言葉です。

「樹の下で酒を飲み、琴を奏でる、この作品の主題は古い琴の蒔絵から来ていますが、ぼくは遊興図というものが好きで、争いや主張など無い世界で、日常がそのまま桃源郷となるところが魅力的です」

≪樹下奏飲図≫

名古屋市美術館協力会では、毎年、地元作家によるオリジナルカレンダーを配布しております。そのほかにも特典がいっぱいです。まだ会員でない方は、是非、この機会にご入会ください。

お問い合わせは、名古屋市美術館協力会、中村(052-212-0001)まで。

2019オリジナルカレンダーのお知らせ 松本陽子氏

カテゴリ:オリジナルカレンダー 投稿者:members

2019年の協力会オリジナルカレンダーの作家は松本陽子氏に決定しました。

松本陽子氏は東京生まれ、東京藝術大学美術学部油画科を卒業。1960年頃より、抽象絵画の制作を始めます。1980年代から1990年代にかけ、ピンクを主調色とした独自の抽象絵画のスタイルを完成させました。また、名古屋市美術館で開催された「モネ それからの100年」に作品が出品されました。

会員の方には、準備が整い次第、順次、発送させていただきます。お手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。

名古屋市美術館協力会では、毎年、地元作家によるオリジナルカレンダーを配布しております。そのほかにも特典がいっぱいです。まだ会員でない方は、是非、この機会にご入会ください。

お問い合わせは、名古屋市美術館協力会、中村(052-212-0001)まで。

2018オリジナルカレンダーのお知らせ 山田純嗣氏

カテゴリ:オリジナルカレンダー 投稿者:members

2018年の協力会オリジナルカレンダーの作家は山田純嗣氏に決定しました。

山田純嗣氏は長野県生まれ、平成24年の「ポジション2012」に出品しています。

今回のカレンダーは、セザンヌの≪赤いチョッキの少年≫をもとにしていますが、主題となる少年の部分は空白になっています。その空白の周辺には、セザンヌの作品には描かれていない動物や植物が、細かい筆致でびっしりと描かれています。

図と地の関係を逆転させたその絵柄から、「人は絵を見て何を見ているのだろう」という作家の思いを読み取ってください。

会員の方には、準備が整い次第、順次、発送させていただきます。お手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。

名古屋市美術館協力会では、毎年、地元作家によるオリジナルカレンダーを配布しております。そのほかにも特典がいっぱいです。まだ会員でない方は、是非、この機会にご入会ください。

お問い合わせは、名古屋市美術館協力会、中村(052-212-0001)まで。

2017オリジナルカレンダーのお知らせ 庄司達氏

カテゴリ:オリジナルカレンダー 投稿者:members

2017年の協力会オリジナルカレンダーの作家は庄司達氏に決定しました。

庄司達氏は京都市生まれ、京都市立美術大学専攻科彫刻専攻を修了。現在は、名古屋芸術大学で後進の指導に当たっています。その作品は、白い布によるインスタレーションが多く、名古屋市美術館の所蔵作品点でも時折、展示されます。

制作されたカレンダーは布製ではありませんが、たくさんの布が重なり合い、風になびく様子がカラフルな77本の波線で表現されています。

会員の方には、準備が整い次第、順次、発送させていただきます。お手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。

名古屋市美術館協力会では、毎年、地元作家によるオリジナルカレンダーを配布しております。そのほかにも特典がいっぱいです。まだ会員でない方は、是非、この機会にご入会ください。

お問い合わせは、名古屋市美術館協力会、中村(052-212-0001)まで。

2016オリジナルカレンダーのお知らせ 設楽知明氏

カテゴリ:オリジナルカレンダー 投稿者:members

2016年の協力会オリジナルカレンダーの作家は設楽知明氏に決定しました。

設楽知明氏は北海道生まれ、愛知県立芸術大学で教鞭をとられています。名古屋を中心に精力的に作品を発表し続け、1994年に名古屋市美術館で開催された「ポジション展」にも作品を出品しています。そのご縁で、オリジナルカレンダーをお願いすることとなりました。

会員の方には、準備が整い次第、順次、発送させていただきます。お手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。

名古屋市美術館協力会では、毎年、地元作家によるオリジナルカレンダーを配布しております。そのほかにも特典がいっぱいです。まだ会員でない方は、是非、この機会にご入会ください。

お問い合わせは、名古屋市美術館協力会、中村(052-212-0001)まで。

2015オリジナルカレンダーのお知らせ 眞島直子氏

カテゴリ:オリジナルカレンダー 投稿者:editor

2015年用の名古屋市美術館協力会オリジナルカレンダーが出来上がりました!(A3サイズ)

2015年 協力会オリジナルカレンダー

2015年 協力会オリジナルカレンダー

会員のみなさまにつきましては、もうカレンダーがお手元に届いていると思います。昨年度、名古屋市美術館が開館25周年を迎えるにあたって、協力会から眞島直子さんの作品を寄贈いたしましたが、そのご縁で眞島さんにお願いし、新しく、協力会のために作品を描いていただきました。
一見幻想的でかわいらしいという印象を受けますが、よく見るとおどろおどろしさに気づいてしまうという不思議な作品です(原画は下に示すとおり)

名古屋市美術館協力会では、毎年オリジナルカレンダーを配布しております。そのほかにも特典がいっぱいです。まだ会員でない方も、是非、この機会にご入会ください。お問い合わせは、名古屋市美術館協力会、中村(052-212-0001)まで。

こちらが眞島さんの原画

こちらが眞島さんの原画

error: Content is protected !!