「ポジション2012展」作家を囲む会を開催しました。
その様子を写真でご紹介します。
まず、会長のあいさつ。
乾杯をして、食事です。今日のメニューはおいしそう。
お気に入りの作家さんに展示されている作品のこと、普段の制作のこと、次に構想している作品のこと、何でも質問してみます。
記念撮影。
協力会事務局
2012年
6月9日
「ポジション2012展」作家を囲む会を開催しました。
その様子を写真でご紹介します。
まず、会長のあいさつ。
乾杯をして、食事です。今日のメニューはおいしそう。
お気に入りの作家さんに展示されている作品のこと、普段の制作のこと、次に構想している作品のこと、何でも質問してみます。
記念撮影。
2012年
6月2日
文谷有佳里氏(出品作家)、高山葉子氏(作曲家)によるポジション2012展コンサート&制作パフォーマンス(6月2日)が行われました。
ちょこっと見てきたので、会場の様子をレポートします。
Black Lines -the Digest of Performance in POSITION 2012
次回は、6月9日(土)午後2時~、7月7日(土)、14日(土)午後2時~、7月16日(月・祝)午後3時~ に行われる予定です。
お楽しみに。
協力会事務局
2011年
3月13日
協力会の皆様、ご家族・ご親族の皆様、ご無事でいらっしゃいますでしょうか。
11日の東北地方太平洋沖地震により被害を受けた会員、ご家族・ご親族の方もいらっしゃるかと思い、お見舞い申し上げます。
余震と津波、さらに二次災害が続いていますので,どうか十分お気を付け下さい。
皆様方とご家族・ご親族のご無事を心よりお祈り申し上げます。
協力会 事務局
2010年
10月2日
会員の方には、準備が整い次第、順次、発送させていただきます。お手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。
☆
名古屋市美術館協力会では、毎年、地元作家によるオリジナルカレンダーを配布しております。そのほかにも特典がいっぱいです。まだ会員でない方は、是非、この機会にご入会ください。
お問い合わせは、名古屋市美術館協力会、中村(052-212-0001)まで。
2009年
11月1日
櫃田伸也氏をお招きして「作家を囲む会」が,10月12日(月祝)閉館後,美術館1階カフェ・ステラにて開催されました.
「作家を囲む会」は,企画展に合わせて,出品作家および協力会会員間の親睦・交流を図る目的で,年1~2回企画され,最近では設楽知昭氏(08年),磯見輝夫氏(08年),河口龍夫氏(07年),桑山忠明氏(06年)を囲む会が催されています.
今回の櫃田伸也氏を囲む会では,企画展「放課後のはらっぱ-櫃田伸也とその教え子たち-」展に参加している教え子の櫃田珠美さん(氏の奥様),杉戸洋氏,佐藤克久氏も同席して下さり,20名を超える賑やかな場となりました.
【櫃田伸也氏を囲む会】 続きを読む