今秋、愛知県では国際芸術祭「あいち2025」が開催され、幅広い現代美術の作品に出合うことができます。また、国際芸術祭「あいち2025」以外にも、各地で多くの芸術祭が開催されます。その中から、愛知から出かけやすそうな芸術祭を、いくつか紹介します。

「神戸六甲ミーツ・アート」は、神戸・六甲山上で開催される芸術祭です。16回目を迎える今年のテーマは「環境への視座と思考」です。六甲山は、かつて樹木などの乱伐により荒廃しましたが、多くの先人達の努力により、現在は緑豊かな環境を取り戻しています。そのような神戸・六甲山上でアートに触れ、多様な視点で環境を見つめる機会にしてはいかがでしょうか。
出展アーティストは61組、愛知県に関係する作家は奈良美智、西野達、白水ロコなどです。国際芸術祭「あいち」(あいちトリエンナーレ)や、名古屋市美術館のポジション展などでおなじみかと思います。
また、9月20日からは「ひかりの森 夜の芸術散歩」と題する、夜間限定の光のアート作品も鑑賞できます。光のコントラストが織りなす、特別な空間に包まれてみませんか。
神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond
会期|2025年8月23日(土)〜11月30日(日)
ひかりの森 夜の芸術散歩
会期|2025年9月20日(土)〜11月30日(日)の土日祝
詳しくは、以下を参照してください。
神戸六甲ミーツ・アート
杉山博之
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Leave a comment
コメントを投稿するにはログインしてください。