名古屋市美術館協力会からミニツアーの通知が届きました。見学先は名古屋市博物館「ムーミンコミックス展」(以下「本展」)、期日は10月31日(日)。当日は、今年3月まで名古屋市美術館にいらっしゃった清家学芸員による解説の後、自由観覧・解散とのことです。ミニツアーまで時間的余裕があるので今から予習しておくと、より理解が深まると思います。本展では「ムーミン公式サイト」(以下「公式サイト」)(ムーミン公式サイト – Moomin Characters Official Website)が強力な情報源です。「ムーミンコミックス展」の外、「トーベ・ヤンソンについて」「ムーミンの歴史」「TOVE」など、色々なコーナーがあります。一度、チェックしてみましょう。
◆トーベ・ヤンソンについて(トーベ・ヤンソンについて – ムーミン公式サイト (moomin.co.jp))
「ムーミンコミックス」が果たした役割について書いているのは「トーベ・ヤンソンについて」中の「イギリスへ、そして世界へ」という章です。冒頭に「MOOMIN」と書いた看板を天井に着けた車両がずらりと並んでいる写真が掲載され、「ムーミンコミックスの連載開始を伝える『イブニングニュース』の宣伝車」というキャプションが添えられています。
本文には〈1954年に始まった、当時世界最大の発行部数を誇ったロンドンの夕刊紙 「イブニングニュース」での漫画連載が、ムーミンの人気を決定づけました。イギリスにとどまらず、その年のうちに早くもスウェーデン、デンマーク、そして母国フィンランドの新聞に、さらに最盛期には40カ国、120紙に転載されたほどでした〉と書かれています。
宣伝車の写真を見れば、ムーミンコミックスの連載に対する「イブニングニュース」紙の期待の高さが一目瞭然です。また、ムーミンコミックスは、期待に十分応えたということでもあります。
弟のラルス・ヤンソンにムーミンコミックスの連載を任せた後の、トーベ・ヤンソンの活躍についても書いてあります。本展の解説を補完するためにも、今から読んでおきたい情報です。
◆キャラクター(キャラクター – ムーミン公式サイト (moomin.co.jp))
本展の冒頭に、キャラクター設定のドローイングが出品されていますが、スウェーデン語で書いてあるので名前がよく分かりません。公式サイトの「キャラクター」をチェックすると日本語表記や設定などの情報が示されています。奇妙な生き物「ニョロニョロ (Hattifatteners)」についても詳しい説明があるので、「ムーミンコミックス展」を見て、びっくりすることはないでしょう。
◆映画「TOVE」(映画『TOVE/トーベ』をもっと楽しむために – ムーミン公式サイト (moomin.co.jp))
上記の「トーベ・ヤンソンについて」だと、30代の初めからムーミンコミックスの連載を始めるまでの経緯については、簡単な記載しかありません。30代から40代初めのトーベ・ヤンソンについて知るには、映画「TOVE/トーベ」を見るのが一番ですが、公式サイトのブログも参考になります。画像がふんだんに載っているので、映画を見たような気分も味わえます。
◆TVアニメ「ムーミン谷のなかまたち」(TVアニメ「ムーミン谷のなかまたち」地上波(Eテレ)での放送が決定! | ムーミン谷のなかまたち | アニメ公式サイト (moomin.co.jp))
公式サイトには、フィンランドとイギリスの共同制作によるフルCGアニメーション「ムーミン谷のなかまたち」(2019年4月にNHKのBS4Kで放送)が、2021年11月6日(土)午後10時30分からNHK・Eテレで放送開始決定、というニュースも載っていました。
Ron.
コメントはまだありません
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Sorry, the comment form is closed at this time.