読書ノート 「週刊文春」(2021年4月15日号)ほか

カテゴリ:Ron.,アート見てある記 投稿者:editor

◆「週刊文春」 名画レントゲン(14) 秋田麻早子 

抽象画の見どころとは? ピエト・モンドリアン「大きな赤の色面、黄、灰色、青色のコンポジション」(1921)

 SOMPO美術館で「モンドリアン展」を開催している(3/23~6/6)関係か、《大きな赤の色面、黄、灰色、青色のコンポジション》を新聞や雑誌で見かけます。中学校の美術の時間で見たことのある有名な作品ですが、「見た」と言うだけの薄っぺらな知識しか持ちあわせていない作品でもありました。

さて、「名画レントゲン」は〈このような抽象画を味わうポイント〉の一つについて〈線・色・サイズなどの要素同士のバランスの取り具合〉と書いています。〈モンドリアンは、画面中で一つの要素が優位にならず、色や大きさが違っても等価的に均衡し、全体として調和する絵画を目指して〉いた、と言うのです。もう一つのポイントについては〈実物を目にする機会があったら、右下角の赤い部分を手で隠してみてください。急に絵が止まったような印象を受けるから不思議です〉と書いています。一度、試してみたいですね。

 さらに〈このような制作態度の背景には、神智学という哲学と宗教を融合した思想への共鳴もあります〉と続きますが、この部分は、知識不足でよくわかりませんでした。

◆「日本経済新聞」(2021.04.03)  生誕150年記念 モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて

 上記のとおり「神智学」でつまずいたため、少し前の新聞を読み返してみました。紙面2ページを使った、SOMPO美術館「モンドリアン展」のPR記事です。主な内容は、以下の通りでした。

モンドリアン(1872-1944)は当初、ハーグ派の風景画を制作していたのですが、1908年、36歳のときに最初の転機があり、1909年制作の《砂丘Ⅲ》では〈スーラがたどり着いた点描の技法〉を取り入れています。そして、〈同じころには神智学協会の影響も受けた。1875年に米国でヘレナ・P・ブラヴァツキーらによって結成された神智学協会は、「ギリシャ哲学や仏教、バラモン教など幅広い宗教や思想を参照しながら、宇宙や生命の神秘にたどり着こうとした」(豊田市美術館の石田大祐学芸員)〉とのことでした。「神智学」が出てきましたね。〈神智学に沈潜しながら、1911年にピカソやブラックらのキュービスムと出会ったことが第二の転機〉となり、画家テオ・ファン・ドゥースブルグが〈モンドリアンに新しい芸術雑誌を創刊することを提案。こうして1917年に雑誌「デ・ステイル(様式)」が誕生した。モンドリアンは同誌に「絵画における新しい造形」という題名の連載を執筆し(略)相反する諸原理を均衡、調和、統一に導く「コンポジション(構成)」を確立することこそが新しい造形の目的だと説く〉との内容でした。ようやく「週刊文春」の名画レントゲン(14)の記事に繋がり、一安心しました。

 新聞には、モンドリアンの作品のほかに、ヘリット・トーマス・リートフェルトがデザインした豊田市美術館所蔵の「アームチェア」と「ジグザグ・チェア」の写真も載っています。記事には〈デ・ステイルには様々な作家らが参加した。その一人が建築家・ヘリット・トーマス・リートフェルトだ。(略)本展にはリートフェルトがデザインした椅子も展示される。幾何学的なデザインや、椅子の究極の形とも言われる「ジグザグ・チェア」などにモンドリアンの影響が見て取れる〉と書いてありました。「アームチェア」「ジグザグ・チェア」は、2019年に豊田市美術館で見たことがあるので、興味をそそられますね。

なお、展覧会情報の最後に〈※7月10日~9月20日、豊田市美術館へ巡回〉と表記されていました。

(参考)豊田市美術館 リニューアルオープン「世界を開くのは誰だ」(2019.6.1~6.30)に出品された椅子

豊田市美術館のリニューアルオープン記念展「世界を開くのは誰だ」にも、今回の「モンドリアン展」と同様、椅子が展示されていました。当時のメモを読み返すと、椅子のデザイナーは、ヘリット・トーマス・リートフェルト(以下「リートフェルト」)、マルセル・ブロイヤー、ルートヴィッヒ・ミース・ファン・デル・ローエの三人。いちばん点数が多かったのはリートフェルトの作品で、「アームチェア」2点、「ジグザグ・チェア」「ベルリン・チェア」のほか、監視員さんの許可を得れば座ることができた「635レッド アンド ブルー ラウンジチェア」「280ジグザグ アームレスチェア」の展示もありました。なかでも「635レッド アンド ブルー ラウンジチェア」は、赤(背面)、青(座面)、黄色(肘掛けなどの木口)、黒(その他の面)に塗り分けられた椅子で、モンドリアンの作品みたいな感じでした。モンドリアン展にはぴったりです。

なお、SOMPO美術館「モンドリアン展」の出品リストで確かめたら、アームチェアが3点(うち、「635レッド アンド ブルー ラウンジチェア」は参考出品)ジグザグ・チェア、ベルリン・チェアは各1点でした。

 Ron.

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.