講演会?独演会?

カテゴリ:アート見てある記,ボギー鈴木 投稿者:editor

 4月7日、田渕俊夫展の関連イベント、田渕先生ご本人が自作を語る講演会に参加して来ました。田渕先生は次々とスクリーンに映し出される自作を前にユーモアを交え、制作秘話を絡めながら、よどみのないしゃべり。まるで落語の独演会を聞いているようでした。大学入学時は劣等生だったことや、初入選までに時間がかかったこと、大観賞を狙いに作品を制作したことなど、非常に興味深い話ばかりでした。講演会終了後は休むまもなく、図録にサイン会。本当にエネルギッシュな先生でした(笑)。15日には以前、名古屋市美術舘の副館長だった神谷浩先生の講演会、22日には田渕、神谷両先生による記念対談。その後には作家を囲む会など、楽しみなイベントが続きます。協力会に入って良かったと実感する瞬間です。あ!しまった、私はまだ今年度の会費が未納だった。このままだと、イベントにも旅行にも参加できなくなってしまう。皆さん会費は早めに払いましょう。お前が言うな。ごもっともです。

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.