東京渋谷のギャラリエ・アンドウで村上友晴展を24日までやっています。
土曜日までですが行く価値はあります。当然のことながら、名古屋市美術館の方が規模も大きく圧倒される感じが強かったですが、こちらの方は小規模とはいいながら,初期の頃から新しいものまであって、ゆっくりとそしてじっくり見ることができます。
作品の圧倒感が強い時は数が多いとそれに押されて私の場合は疲れて、再度、出直してきたい感じがしますが、こちらはそんなことはありません。近くでじっくりと作品を比較しながら鑑賞が出来ます。興味がおありの方はこちらへどうぞ。私は市美での展覧会に引き続いて涙ぐみました。
私達は時間が無かったので行かれませんでしたが,近くの渋谷区立松濤美術館にも行きたかったのですが。展示案内はこちら。
それと手前のbunkamuraではブリューゲルをやっています。
こちらは私達が渋谷に行ったのが金曜日だったので駄目でしたが、面白そうです。
イクトス
コメントはまだありません
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Sorry, the comment form is closed at this time.